UNLOCK INDIA
Storytellingは、CHORDと共同でインドビジネスに挑む企業向けウェビナー「UNLOCK INDIA」を2024年4月より開始し、今回で14回目を迎えます。
本シリーズは、インド市場に挑戦するビジネスパーソンに向けたもので、CHORDとStorytellingが連携し、現地でのリアルな経験や知見をもとに、多角的かつユニークなテーマで議論を展開しています。
お申し込みフォームは本ページの末尾にご用意しています。
第14回は、田邊氏をゲストスピーカーに招いてのリアルセミナー&懇親会
第14回は、「田邊氏はどうやってインドをUNLOCKしたのか」と題して、ゲストスピーカーにJoshi Konoike Transport & Infrastructure Pvt. Ltd.田邊氏、モデレーターにCHORDのCEO金、そしてファシリテーターにStorytellingのCOO見上の3名にて、田邊氏のインドでの実績を基に様々な角度からお話を伺っていきます。
セミナー終了後には交流会も予定しております。ぜひご参加いただき、参加者同士の親睦を深める機会としてご活用いただければ幸いです。
コンテンツ
- 鴻池運輸のUnlock Indiaの軌跡
- なぜ日本企業はインドをUnlockできないのか
- どうすれば、インドをUnlockできるのか
- インドをUnlockした日本はどこに辿り着くのか
- Q&A
セミナー
日時:6月12日(木) 19:00- インド時間
場所:WeWork Two Horizon Center Gurgaon
言語:日本語
※前日までお申し込み可(お座席に限りがございますのでお早めにお申し込みください)
リアル交流会
セミナー終了後に懇親会を開催します。
日時:6月12日(木) 20:00- インド時間
場所:Horizon Center
モデレーター | 金 惺潤
-2.png)
2003年野村総合研究所入社、事業戦略コンサルティング部に配属。2010年、野村総合研究所インドの立ち上げに携わり、2016年、野村総合研究所インドの取締役社長に就任。インド駐在5年間で社員数29名から152名へ、売上高3.7倍、毎期黒字化を達成。2020年、株式会社アルヒに入社し、執行役員営業開発本部長に就任。2021年、株式会社コードを設立。
詳しいプロフィールはこちら
ゲストスピーカー | 田邊 嗣朗

1995年に大学卒業後、鴻池運輸株式会社へ入社。2012年にKonoike Asia (India) Pvt. Ltd.を設立し、Managing Directorに就任。2016年には合弁会社Joshi Konoike Transport & Infrastructure Pvt. Ltd.を設立し、Directorを兼任。2019年に日本へ帰任後、2022年に再びJoshi Konoike Transport & Infrastructure Pvt. Ltd.へ戻り、現在は鉄道事業を中心に同社の運営に従事している。
詳しいプロフィールはこちら
ファシリテーター | 見上 まさき
.png)
2000年能美防災(株)へ入社。プロジェクト管理や技術営業を経て、2016年より能美防災インディアにてインド全土の建設現場管理、Directorとして経営全般を担う。2020年からインド進出コンサルティングを複業にて開始、2022年8月よりStorytellingのCo-Founder, COOに就任。日本企業のインド進出時のサポートからデジタルマーケティングまで多岐に渡りサポート。
詳しいプロフィールはこちら
申し込みフォーム
About Chord Corporation
株式会社コード(Chord Corporation)は、主に経営コンサルティングを手掛けています。ITコンサルティング、業務コンサルティングは取り扱いません。戦略コンサルティングに特化しています。
流行のテーマには関心がありません。意思や思いがないクライアントのためにも働きません。私たちが意義があると感じる仕事に全力を尽くします。マクロ的に社会や産業を捉えることが好きです。斬新な発想でHRM、管理会計、投資基準などをデザイン/Disruptすることが得意です。
そんなChord Peopleと協働したい。そういうクライアントやコンサルタントにたくさん出会えると信じています。
Website: https://chordcorp.com/